2011年10月27日

宅配便を装った詐欺メールが

今日、迷惑メールホルダーに怪しいメールが?

---------------------------------------------------------------
いつもご利用ありがとうございます。
ヤマト配送です。

○○様よりお預かり物が御座います。

【受け渡し番号:0315-5648-3721】

↓詳細はこちら↓
ここにURLが書かれています
------------------------------------------------------------------

怪しいと思いこのURLはクリックしませんでした
受け渡し番号を「ヤマト運輸荷物問い合わせページ」で確認したら。
***************************************************
伝票番号 0315-5648-3721
伝票番号誤り
伝票番号に誤りがあります。
再度ご確認の上、もう一度お問い合わせ下さい。
****************************************************
やはり怪しいですね。


ヤマト運輸ホームページで調べたら
ありました「ヤマト運輸を連想させるような迷惑メールについて」 (このURLは大丈夫です)
http://www.kuronekoyamato.co.jp/info/info_100326.html


他にも 宅急便を装う不審電話について
これも気をつけないといけないですね。 (このURLも大丈夫です)
http://www.kuronekoyamato.co.jp/info/info_030924.html

当園も数多くの荷物を発送しています。
宅配便伝票はB2で発行していますから発行時ヤマト運輸のサーバーにデーターを送って発行しています。
問い合わせが来てもその場は答えず、「サーバーより確認してください」と返事しています。
電話で返事する必要がある場合は、一旦電話切ってヤマト運輸ホームページより担当営業所の電話番号を調べ、此方からかけ直して荷物番号のみで話しています。







Posted by 今川農園  at 23:51 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。