2010年12月29日

コンニャクを作る

明日は我が家の餅つきです、私の兄弟達家族も楽しみに来ます。
我が家の餅つきは臼でつきます、もち米蒸す為お湯を大量に沸かします。
そのお湯を使って手作りコンニャクを茹で上げて、お餅と一緒に持ち帰ってもらいます。
コンニャク作りは恒例になっていますが、今回はいつもと手順を少し変えてみました。
参考までに
①こんにゃく芋を丁寧に洗い皮を剥きます。
②こんにゃく芋の重量を量ります(今回は1.6kgありました)
③大きな鍋に芋の重量の約3.6倍の水(今回は5.8リットル)と切り分けた芋を入れて軟らかくなるまで茹でます。
④炭酸ソーダーを芋の重量の3.5%(今回は57グラム)を50cc程度のお湯に溶かして置きます。
⑤茹であがった芋と茹で汁を一緒にミキサーにいれ撹拌します(この時芋と茹で汁が一緒に終わる様に小分けして入れます)。
⑥⑤を大きなボールに移し掻き混ぜて粗熱をさまします。
⑦時々掻き混ぜて湯気が出なくなるまでさまします。
コンニャクを作る
⑧ビニール手袋をして④で準備した炭酸ソーダーを注ぎ手で掻き混ぜます、最初はぼそぼそしてますが次第に粘りが出て来ます(ここでよく混ぜることが大切です)。
⑨平らな容器(タッパー等)の入れた空気を抜くようにして平らに均します。
今日はここまでですが、
⑩熱湯に⑨を切り分けて入れ30~40分茹でて出来上がりです(明日の予定)。
毎回、出来立ての「さしみコンニャク」は好評です、皆の喜ぶ顔が楽しみです。

芋を丁寧に洗った事とこの方法は色が白っぽく出来ます、スパーで売られているコンニャクは「ひじき」の粉末を入れて色を付けているらしい。
人参、青のり等入れて着色するのも楽しいと思います。

さあ、明日は頑張ろう。


 



Posted by 今川農園  at 23:37 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。