2011年01月08日

これしか無いかな?

MarkAudio CHR-70 の中高域対策色々やってますが、これといった解決方法が無い。
BOXは10リットルにサイズUPしてから重低音は更に出るように成ったが、fostexのスピーカーと比較すると中高域に不満・・fostexに慣れたこともありますが、私の耳も中高域の聞こえが悪くなってはいます。
息子に聞かすと高い方も出ているよと言ってますが・・自分には不満です
丁度ゴミ片付けしていたらミニコンポのスピーカーから外したツイーターが在った。
無極性10μのコンデンサーで低域をカットして並列に接続  

仮置ですが可也良くなった
出来ることならフルレンジ1発で鳴らしたいが・・・なんとも成らない  最終手段です。
ゴミの中にあったツイーターですもう少しマシなユニットを買うのかなー・・・  

Posted by 今川農園  at 18:45Comments(0)